『うつわに絵を描く楽しさを、より多くの方に伝えたい』をテーマに
ヨーロピアンやアメリカンなどの絵付スタイルを中心とした【西洋陶絵付】、
日本伝統の【和陶絵付】を軸に、幅広い講座を開講。
経験豊かな講師陣が、生徒様一人一人に丁寧でわかりやすい指導を心がけ、レッスンにあたっています。
また東京以外にも、北海道や九州など遠くからの受講生の方もたくさんいらっしゃいます。
ヨーロッパ伝統の技法から、
最新の技術までしっかり学べる西洋陶絵付。
深いブルーが美しい染付や、
鮮やかな色絵など伝統的な和の技法が学べる和陶絵付。
西洋陶絵付と和陶絵付。幅広いジャンルで、両方学べるカリキュラムは他校にはない魅力です。
お稽古事・趣味にとどまらない、器に自分の手で描く楽しさを原宿陶画舎で実感して下さい。
あなたも一緒に、『わたしの器』始めてみませんか?
学院内には、講師の手元を映し出す大型モニタを配した3つの教室、
9つの焼成窯(電気炉8・ガス窯1)、
焼き上がった作品を一時保管するための可動棚など、設備も充実。
体験講座から上級者コースまで楽しく絵付をしていただけます。